高麗手指鍼学術セミナー・本科

1.高麗手指鍼とは

手指鍼(しゅししん)・高麗手指鍼(こうらいしゅししん)・高麗手指鍼療法(こうらいしゅししんりょうほう)・瑞金療法(ずいきんりょうほう)とも言われ、1975年に韓国の柳泰佑(ユー・テーウ)氏(現高麗手指鍼療法学会会長)が創案されたものです。

2.高麗手指鍼(高麗手指鍼療法)の概略

その内容は両手の手掌・手背・手指に、全身全ての器官(臓器)と、

人体を流注する十四経絡(十四気脈と呼ぶ)に345の経穴(気穴と呼ぶ)(下図参照)が縮図化して存在することを発見され、

その病変に対応した手指に小さい針や灸で弱い刺激を与え、自己治癒力を引き出して、他者や自己の健康管理及び病気を改善することを目的とした治療法です。

韓国では約300万人の人が利用しています。

sououmaeusiro

3.高麗手指鍼の特徴

次に高麗手指鍼と体鍼(身体に刺す鍼を全てこう呼びます・経絡治療、中国針・パルス等)を比較した場合、高麗手指鍼には次のような特徴があります。

(1) 治療肢位を問いません。(立っても、座っても、寝ていてもできる、置針中でも物理療法や体鍼との併用が可能です)

(2)治療部位は全て手指のみであるので衣服を脱がず全疾患に対応できます。(例えば子宮や膀胱の治療点は手掌の近位部です)

(3) 医療過誤が起きない(折針・気胸など)

(4) 禁忌疾患が無い

治療不可能な病気は存在しません。(治る、治らないは別として)

4.高麗手指鍼の科学的証明

下記の左写真は日本の谷津三雄医学博士がサーモグラフィーを使って、手と臓器の関連を発表されたものです。

手と患部が関連していることが分かります。実際には、患部にお灸をしてもこの様な温度変化を起こすことは不可能です。

手の甲は腰に対応しており、手の甲にお灸をすえて30分後には腰から背中にかけて血流量が増えているのがわかります。

下記の写真のサーモグラフィーは、手のひらとお腹の関連です。30分後の変化は一目でわかります。

お腹にいくらお灸をすえても、皮膚がやけどを起こすだけで、内臓は変化いたしません。

そして、鍼はお灸よりもはるかに速く、強く、腹部に作用します。

だからこそ、腎臓に働きかけられるのです。

fukubu

 5.小松式手指鍼の動画

小松式高麗手指鍼に弁証論治が必要でないことは、この動画でお分かりのことと思います。患者さんの手から発している情報(臓腑のSOS)を入江FTで読み取り、そのそれに応じた処方をするだけなのです。

患者さんの主訴は、1.体質改善 2.右眼底部のメラノーマの治療。(悪化させないよう)

3.当日、咳が激しかったのでそちらも併せて治療いたしました。

右手を振っているのが、入江FTのセンサーにあたる部分です。

左手は映っていませんが、テスターの役目を果たしています。

 

下の動画は、腎不全の患者さんです。

声は入っていませんが、左手の動きはお分かり頂けると思います。

どこかの先生が、「腎不全 治療ポイント」で検索をかけていらっしゃいますが、入江」FTができなければ、絶対に、多くの腎不全は改善できません。

絶対にです。

第16期 高麗手指鍼学術セミナー案内

【開催日時】 2020年4月19日開講・以降毎月第3日曜日  全12回
時間 午後1:00~午後5:30頃まで ・ 受付は30分前から
【開催場所】 こまつ鍼灸院内
【受講費用】 ・1回 12.000円プラス消費税 12回一括納付は150.000円(消費税込み)となります。
専用器具(専用針管1本・専用針200本・針ケース・他)をお持ちでない先生は、初回別途2.200円が必要となります一括納付は銀行振り込みのみ、となります(受講申し込み用紙参照)
【テキスト】 「高麗手指鍼講座」(日本語版)11.000円で販売致します (必須)
当院で販売しております
他 補助的なプリントA4約50枚程度

運気体質早見集・・・約8.000円前後(輸入のため、その時のレートにより)
2冊で10..000円前後(その時のレートにより変動)
【参加資格】 鍼灸師・免許所持者のみ (鍼灸学生は3年生のみ)
【受講定員】 8名~最多15名まで (8名以上で催行いたします。8名に満たない場合には開催中止いたします。先着順にて締め切らせていただきます)
【内容】 テキストに記載されている、全ての内容の理解と実技(別紙参照)
【目的】 形式的な修得に留まらず、鍼灸院経営に直結した手指鍼の修得を目指します
【講師】 小松隆央
【後援】 韓国 高麗手指鍼療法学会  HPはこちら

 

受講料前納につきまして

・数年前より、受講日当日に受講キャンセルをされる先生がいらっしゃいました。
何十人にも同時指導するセミナーではなく15人が限界でもありますので、第1回分の納付または、一括納付をもちまして、正式な受付完了とさせていただきます。

受講料一括納付ご希望の先生へ
一括納付のメリットといたしましては

1.受講料の割引

2. 諸器具2.200円相当を進呈いたします。

第16期 高麗手指鍼学術セミナー予定表

2020年4月19日~2021年3月21日 全12回

以下の内容は予告無く変更の場合があります・テキストは毎回御持参ください

第1回から第6回までは、韓国高麗手指鍼学会の指導基準に沿って指導いたします。

ここまでが本科・基礎課程です。

日時 理論編  13:00~15:00 実技編   15:15~17:30
第1回

4月

歴史・現況・治療システム解説

相応部説明・十四気脈論1

手指取穴法1・注意事項

小松式高麗手指鍼とは

鍼灸上達論

諸器具・消毒法説明

相応点探索法・刺針実技

灸理論・実技

第2回

5月

十四気脈論2・手指取穴法2 相応点探索・刺針実技

要穴刺針・診断実技

第3回

6月

要穴論1

診断論1・五治処方論1

相応点探索・刺針実技

要穴刺針・診断実技

第4回

7月

診断論2・要穴論2

五治処方論2

刺針と灸以外の各種治療法解説

相応点探索・刺針実技

要穴刺針・診断実技

第5回

8月

運動器疾患のポイントと注意点

腰痛治療のポイントと注意点

運気体質診断法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針・診断実技

第6回

9月

運動器疾患のポイントと注意点

腰痛治療のポイントと注意点

運気体質診断法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針・診断実技

中間試験実施

 

 第7回から第12回までは、当会のオリジナル的要素が強くなります。

ここからを、本科・応用課程といたします。ここからが「小松式高麗手指鍼」です。

日時 理論編  13:00~15:00 実技編   15:15~17:30
第7回

10月

手指刺絡・手掌抜缶療法

小松式八性穴使用法

消化器 ・循環器疾患の治療法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針

第8回

11月

呼吸器・泌尿器・

内分泌疾患の治療法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針

第9回

12月

皮膚科・産婦人科・

小児科疾患の治療法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針

第10回

1月

眼科・耳鼻咽喉科・神経科・

歯科疾患の治療法

相応点探索・刺針実技

要穴刺針

第11回

2月

頸椎症(ヘルニア・鞭打ち)

鍼灸院経営セミナー

相応点探索・刺針実技

模擬臨床実習

入江フィンガーテスト基礎

第12回

3月

難病(特定疾患)疾患の治療法

風方・湿方・燥方の使用法

模擬臨床実習・総復習

入江フィンガーテスト基礎

修了試験実施

研究科の説明

修了証書授与予定

当会独自の認定制度について

 本科修了後(規定回数出席及び試験合格者)、小松式高麗手指鍼初伝認定。

 その後、研究科を1~3年間(規定回数出席)出席され、規定試験に合格すると、

 中伝を授与し、高等研究科の参加資格ができます。

※これは、全国からの手指鍼治療を希望されている患者様に、他会派との明確な違いをご理解していただくためです。 

高麗手指鍼には、セルフケアーの部分と、手指鍼を打って効果を出す、という2つの顔があります。私は、20年にわたり、鍼を打って効果を出してきました。この二つは、同じ鍼灸師には共存しえない部分だと確信を持っています。

本科概略・初伝

●全12回で、「高麗手指鍼講座」の理論、実技を通して全て指導してまいります。

全回出席で、刺針総本数1.500本以上を目標とします。

●高麗手指鍼療法の診断理論 (陰陽比較脈診・三一体質・運気体質) と診断実技、要穴

論(命穴・気井穴・五輸穴・基本方・十二気募穴・十二気兪穴・八性穴) と要穴刺針、

五治処方理論 (正方・勝方・風方・熱方・湿方・燥方・寒方) と五治処方刺針、理論と実技を何度も繰り返し練習いたします。

※五治処方論・・・高麗手指鍼での本治法

●模擬臨床実習は、日常臨床でよく遭遇する疾患や受講生の希望疾患を、毎回違うペアを組み脈診腹診の後、証を立て実際に刺針をして、毎回評価いたします。

●後半では、研究科につながる入江FT(フィンガーテスト)の基礎を学習していきます。

●一般的に指導されている高麗手指鍼療法ももれなく指導をおこない、

そのうえで小松式手指鍼との違いを明確にしていきます。

●小松式手指鍼と他の会派との違い

日本はもとより、これらの指導法は世界中で小松式手指鍼だけです。

1.診断法の違い・・小松の臨床経験から創案した独自の考え方と入り江FT(フィンガーテスト)の合体。

2.相点刺鍼の違い・・・・2度刺鍼など

3.五治処方使用の違い・・・2度刺鍼、反転療法など他

4.拇指、示指の使用法

5.手掌抜缶療法

6.日本での鍼灸院経営に重点を置いた指導

7.鍼灸師のみの、意志の統一された環境での技術修得

研究科概略・中伝

高麗手指鍼セミナー・研究科をご覧ください。

高等研究科概略・奥伝

参加資格:原則として

1.本科修了者(9回以上の出席)

2.高麗手指鍼研究科1~3年以上の出席

3.韓日高麗手指鍼学術大会に最低1回の出席

4.鍼灸院を開業して(予定者も含む)、小松式高麗手指鍼を治療の核としている(する)こと。

以上1から4まですべてを満たし、当協会が実施する筆記試験、実技試験に合格したもの。
高麗手指鍼セミナー・高等研究科をご覧ください。

 刺鍼練習風景

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA第4期修了証授与

OLYMPUS DIGITAL CAMERA第5期修了証授与

OLYMPUS DIGITAL CAMERA第6期修了証授与

OLYMPUS DIGITAL CAMERA第7期座学風景

受講生の声

第8期受講生の声

他のセミナーを受けてきましたが、本セミナーほど自分の努力した分が力になるセミナーはありませんでした。

手指鍼は何よりも経絡治療がわかりやすく五治処方で覚えるだけで使えるのでセミナー参加前からは格段に技術が上がったと思います。 診断法も何を用いて良いかわからず悩んでいましたが、入江FTを教えていただき今後一生使っていける診断法と出会えたと思います。

FT、手指鍼に加えて複合治療も使いこなして鍼で食べていける治療家になりたいと思います。

IMG_20131230_0005

原文はクリックで拡大

 

講義のペースがちょうど良くわかりやすかったです。小人数制で、実技の時に小松先生自ら、一人一人の刺鍼した手をチェックしてくださり、大変勉強になりました。
講師の先生が自ら、細かくみて下さる所は他にはなかなかないと思います。技術だけでなく「鍼灸師とは」と気持ちの面でも大変刺激を受けました。ありがとうございました。
IMG_20131230_0006

原文はクリックで拡大

 

いつも質問があるか聞いてくださり、質問がしやすかったです。
そして、丁寧に教えて下さり嬉しかったです。
ここが悪いと思うことは何もなかったです。
ありがとうございます。
IMG_20131230_0007

原文はクリックで拡大

 

・テキストが冊子になっているといいなと思います。
・経営や心構えについてまで学べるセミナーはほとんどないと思います。職業としての鍼灸師として完全に掛けていた部分を学べました。セミナーで学んだ手指鍼の技術と併せ、自分でできることからやっていこうと思っています。
IMG_20131230_0008

 

 

 

原文はクリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(c) 2012 こまつ鍼灸院 All Rights Reserved.